それいゆふぁ~む
- ヤギミルクのアイスが食べられる!
- ロックハートに行くなら寄るべきお店♪
- 乳糖不耐症の人も食べられる可能性のあるミルク!
- 感じの良い雰囲気
- 奄美特産の果物で作ったスムージーもあるよ!
営業時間 | 夏期(3月~10月)10:00~18:00 冬期(11月~2月)11:00~17:00 夏期は不定休、冬期は火曜定休 |
住所 | 〒894-0411 鹿児島県大島郡龍郷町赤尾木1346番1 それいゆふぁ~む内 |
電話番号 | 0997-69-4802 |
駐車場 | あり |
座席数 | 42席 |
クレジットカード | 不可 |
喫煙席 | - |
URL | http://soleilsmile.com/sp/cafe.html |
到着時間目安 | ★空港から約15分 ★名瀬イオンから約30分 |
ハートロックに行くなら是非寄りたいお店、それいゆふぁ~む♪
ハートロックの駐車場にあるお店、それいゆふぁーむ♪
ハートロックに行くなら是非いっておきたい場所です。
それいゆふぁーむには奄美特産で作ったスムージーなどありますが、何よりヤギミルクのアイスが有名ですね。
ヤギミルクのアイス……ヤギのミルク!ちょっと味、想像つかないのではないでしょうか?
ということで、食べてきましたよ(^▽^)/
レアスイーツ!ヤギミルクのアイスのお味は?!
見た目は完全、ソフトクリーム!
真っ白で、綺麗ですね~♪
息子はコーン、私はカップで頂くことに!
気になるお味はというと……後味あっさり!優しいミルクのお味でした~!!
実は牛乳との相性が悪い私なのですが、ヤギミルクは問題なく食べられましたよ!
乳糖不耐症の人で、ソフトクリームが好きなのにあまり食べられない、という人におすすめしたいアイスですね。
普通のソフトクリームよりもあっさりしているので、年々濃いスイーツを食べられなくなってきた、という人にもおすすめです♪
私は落とす可能性があったのでカップにしましたが、コーンもすごく美味しそうでした💓↓
ヤギの臭みはある?
ヤギの臭みはありませんでした!
というのも、こういった飲むためのヤギミルクを作る際は、ヤギを育てるときのご飯にも気を遣っているため、美味しいヤギミルクができるんです!
牛乳も同じように、美味しい牛乳を作るためにご飯にも気を遣われています。
逆に牛乳でも、適当にご飯をあげていると、美味しくない牛乳が出来上がるので、ヤギミルクだから美味しくないというのはないんです。
育て方にコツあり!ということですね♪
ヤギ肉は臭くて苦手、という人もヤギミルクのアイスならイケる!と口コミでもあったので、是非食べてみてくださいね(^▽^)/
それいゆふぁ~むのメニュー!
ちょっと反射してわかりづらいので、公式サイトからメニューひっぱってきました↓

http://soleilsmile.com/sp/cafe.html

http://soleilsmile.com/sp/cafe.html

http://soleilsmile.com/sp/cafe.html
ヤギミルクのアイスでお腹いっぱいになったので今回は飲んでいないのですが、スムージーがとても美味しそうでした♪
それいゆふぁ~む、店内の様子
それいゆふぁ~む店内には、お菓子も売っています♪
お土産によさそうですね!
カウンターにはミルクの販売もありました↓
ヤギのぬいぐるみもありました!↓
ロックハートまでの道が丁寧に説明されているので、もしロックハートまでどうやって行くかわからない時は聞いてみるのも良いですね♪↓
実は私たち親子も、それいゆふぁ~むでロックハートまでの道を教えてもらいました( ; ゚Д゚)
ロックハートは潮がひいていないと観れない、というのもここで教えてもらったんですよ(^▽^)/その説はありがとうございました!
-
-
ショック!ハートロック…干潮以外に行った結果、そしてリベンジ
恋実りのハートロック 恋がうまくいくと噂のハートロック! 県道82号線を走ると現れる案内板がちょっと見づらいかも 藪道を歩いてたどり着く海岸、奄美の自然を堪能できる 時間帯によって潮の満ち引きが変わる ...
続きを見る
今回はヤギミルクのアイスでしたが、次はスムージーを飲みたいです!
また行きます~!!