朝戸トンネル

住所 | 平田と朝戸の間 |
トンネルの長さ | 1725m |
空港から到着時間目安 | 約42分 |
イオンから到着時間目安 | 約9分 |
ポイント | 大川小学校児童が描いた作品が描かれたトンネル!すごいねー! |
かんたんな感想

車いっぱい 明かりがきれい

飛ばしてる人多いなー(笑)
朝戸トンネルの写真







その他
私が幼いころに開通したトンネル!なので、すっごい古いってわけでもないと思うんですけど(いや古いのか?)、交通量が多いので中々年季が入ったようなトンネルになっています。
実はこのトンネルに描かれている壁画、大川小学校児童の作品が原画!
参考↓
トンネル坑門の壁画には、「躍動する奄美」と「奄美の自然」と題された作品が描かれており、脇の石碑にはそれぞれ「若い男女が八月踊りを楽しく踊る姿」と「奄美の自然を代表するルリカケス・アカショウビン・ハイビスカス・クロトン等」を表現した旨が記されている。なお、原画となっている作品は地元の大川小学校の児童によるものである。
平成25年度国土政策関係研究支援事業 研究成果報告書 奄美大島における戦後の都市基盤・施設整備をふまえた景観概念の再構築
中々味があるなあと思ってましたら!すごいですね。
知るともっとじっくり見たくなるトンネルです。