【龍郷|戸口の2つの海が見える場所】落ちたら最後!ハラハラしながら見る絶景
龍郷町戸口の、2つの海が見える場所っていう絶景スポットをご存知ですか?
一歩間違えればアワワワワワ、な絶景スポットなのですが、だからこそ絶景が映える場所です。
穴場中の穴場なので、地元民も来たことがない人多数かも?
奄美で変わり種の観光地を探している人必見の地ですよ。
[st-minihukidashi fontawesome="" fontsize="" fontweight="" bgcolor="#7CB342" color="#fff" margin="0 0 20px 0"]2つの海が見える場所の基本情報はこちら[/st-minihukidashi]
[st-card id=1056 label="" name="" bgcolor="" color="" readmore="on"]
ビック2から空港方面へ、すぐ戸口に曲がって進むと
ちょっとここ、わかりづらかったので、今度時間がとれたら行き方を細かく写真とってきますね。
文字だけで簡単にお話すると、ビック2を出て、空港方面に行くとすぐ信号がありますよね。
そこを右に曲がると戸口方面に行けます。
走っていくと、左に白い橋があるので、そこを車で通ってまっすぐ……山を登り、また左右に道が分かれているので、そこをひだり。
ずーっと走っていくと、到着できますよ。
今、2つの海が見える場所より先はいけない!道路を整備しているよ
道路を新しく整備しているので、通れなくなっています。
すぐに通れるようになるとは思いますが、ご注意くださいね。
でも、ここが通行止めになっているので、今だけわかりやすいですね(笑)
通行止めのところ手前を右、ここらへんに駐車できるスペースがあります。
私たちが行った時は、誰も居ませんでしたが、もし人が居た場合は良い感じに譲り合いしましょう。
それなりに広いので、3台~5台くらいは余裕そうでしたけどね(^▽^)/
2つの海が見える場所
2つの海が見える場所は、これ以上入ってはいけないよ!の看板があります。
ここから先に行けなくもないですが、行ったら安全は保障されないのでお気を付けを。
なぜなら……↓
こうなっているから!
斜めになった屋根のような板、入ったら確実に転げ落ちてしまいますね。
なんでこんな形に作ったのでしょう??
奄美飛人倶楽部というところが、「これ以上入ってはいけないよ!」の看板を貼っているようなので、そこが関係していると予想しています。
パラグライダーで使っていた場所なんですかね……?
ここに子供と来るときは、絶対手を繋いだままにしておきましょう。危ないので…!
左を見ると、太平洋と東シナ海が見えたよ
右が太平洋、左が東シナ海です。
絶対晴れの日に見たい絶景です。
奄美って結構良い感じにくびれているのがわかりますね(笑)
奄美に来た記念に、ここで写真を撮るのも良さそうです。
「奄美の2つの海が見える場所知ってる?太平洋と東シナ海が見れるんだよ~!」
なんて会話、しないかもしれませんが、絶景なのは間違いないのでおすすめです(o^―^o)
まとめ
絶景ポイントなのにあまり知られていない場所です。
奄美を知る人ぞ知るって感じのスポットですね。
どちらかというと、若い人に人気のスポットで、デートの場所としても親しまれています。
ちょっとハラハラする場所ではありますが、見晴らしが良いのは確実なので、是非一度お越しくださいね(^▽^)/
[st-minihukidashi fontawesome="" fontsize="" fontweight="" bgcolor="#7CB342" color="#fff" margin="0 0 20px 0"]2つの海が見える場所の基本情報はこちら[/st-minihukidashi]
[st-card id=1056 label="" name="" bgcolor="" color="" readmore="on"]