美味しい海鮮と言えば番屋だという話を前々から聞いていたので、息子と行ってきました!
その後にちょっと山いじりして、大浜海浜公園の隣の小浜でゴミ集めタイムアタックしてきました。
特に印象的だったのが番屋の味噌汁として出てきたイカ墨汁!めっちゃおいしかったです!
このページのもくじ
番屋~♪刺身丼~♪
-
-
龍郷町|海鮮料理 番屋
番屋ってどんなところ? 地元素材を使用した海鮮料理屋さん 味噌汁をイセエビの汁ものに変更可能(1,000円) 軽食・宴会にも◎ 目の前が海なので食べ終わった後にのんびり海を眺めるなどもできるよ(^O^ ...
続きを見る
マングローブパークの漬け丼を食べてからどうも定期的に海鮮丼が食べたくなる病にかかりました。
美味しいですよね、刺身!
ってことで番屋へ。
前訪れた時は臨時休業だったのですが、この日はあいててよかった~♪
どこでも座っていいというので座敷へ。
お客さんをなるべく写さないように撮っているのでガランとした印象に見えますが、チラホラお客さんいました。
手書きのお品書き良いですね。
海鮮丼と悩みましたが、食べきれなかったら困るのでとりあえず私は刺身丼、息子は魚カラアゲ丼を頼みました。

息子が頼んだキッズ用からあげ丼

刺身丼
上に乗っている緑のはこんにゃくかな?と思ってたのですが、食べたらこんにゃくではなく、おそらく海草を寒天かなんかで固めたものでした!
刺身もそうですが、小鉢の酢の物?も美味しくて💕

マダ汁
なによりマダ汁(イカ墨)が美味しい!
息子はマダ汁を飲んだの初めてでしたが、気に入ったようでした♪
久しぶりに飲んだけどやっぱりいいなあ。
マダ汁最高!
山いじりへ
晴れていたので山いじりにも行きました。
最初は入り口すら埋まっていたのに、今はもう奥まで行けるんです。
ひとりでせっせか竹を切ってはおろす作業をするだけではありますが中々楽しいです。
早く上に行きたいけど、自分一人でやり遂げたいのでまったり頑張ります!
それにしても竹が多いから、タケノコはえる時期は大変なことになりそうですね。
小浜でゴミ集めタイムアタック
-
-
奄美名瀬|大浜海浜公園
大浜海浜公園ってどんなどこ? 綺麗な海&シャワー・トイレ・休憩ベンチ多数! ご飯処アリ・小さな海の展示場も 1日中海で遊びたい人向け 夕日が綺麗! 駐車場が大きく、多い キャンプも可能(要予約) 住所 ...
続きを見る
もう日が暮れるよね?!
って頃、ゴミ集めちょっとしよっかという話になり急いで小浜(大浜の隣)に向かいました。
小浜は大浜と違ってあまりゴミ集めされていないので、沢山集められるゴミ集めスポットでもあるのです!
しばしば日で焼けたカニの死骸がありますね。
小浜も手前はゴミはあまりないのですが、奥の方は結構あります。
でもこれは小浜に限らず、どの海岸も似たようなものです。
沢山流れついちゃうんですよね。
ピカピカのルアーも落ちていました。
切れちゃってなくしちゃったのかな?
ゴミ集めは燃えるゴミだけを集めることが多いのですが、ルアーは針がついて危ないので特別に回収しておきました。
陽が落ち切っているので30分もたてばあたりは暗くなる頃です。
なのでこの日は急いで発泡スチロールメインで集めました!
10分程度で一袋埋まりました。
でもまだまだあったので、また集めに来ると思います。
簡単に達成感を得られるゴミ集めがしたいなら小浜オススメですね~!
ではまた~♪