奄美市住用|三太郎峠
三太郎峠ってどんなところ?
- 奄美の自然がいっぱいな山
- アマミノクロウサギを簡単に観られる場所
- 気分で横道に入ると迷子になるから注意
- 標高約343メートル
- むかし、古仁屋、旧住用村中心部と名瀬を結ぶ幹線道路として発達した場所
- 古名で須垂峠と呼ばれてたこともある
- 畠中三太郎が峠付近の山林を買い取って、峠の開墾を始めた場所
住所 | 〒894-1114 鹿児島県奄美市住用町大字東仲間 |
電話番号 | - |
トイレ | ナシ |
到着時間目安 | ★空港から約1時間35分 ★名瀬イオンから約57分 |
このページのもくじ
三太郎峠の周辺写真

観察のためのカメラ?
行ってきました!体験レポート
[st-card id=1518 label="" name="" bgcolor="" color="" readmore="on"]