奄美群島スタンプラリー中部コース3、古田郵便局とオススメポイント県立奄美図書館に行ってまいりました!
県立奄美図書館なんて、10年以上前に行ったっきり……!
更には建物が新しくなってから行ったことがなかったのでドキドキしました!
もっと早く来れば良かったなあ、ってくらい良いところでした!!!
図書館は利用しないと勿体ないですね!
このページのもくじ
古田郵便局で3つ目のスタンプゲット♪
古田郵便局の基本情報
-
-
奄美市名瀬|古田郵便局
古田郵便局ってどんなところ? 駐車場があり車で行きやすいけど、なんでかあんまり車が停まっているのを見たことがない郵便局。なので結構便利♪いつもありがとうございます! 住所 〒894-0016鹿児島県奄 ...
続きを見る
古田郵便局は永田橋郵便局とほどほどに近いのですが、永田橋郵便局と違って、駐車場にあまり車がいるのを見たことがない不思議な郵便局です!
すぐ隣に駐車場があるんですけど、駐車場の存在感があんまりないので、それで駐車場があるって思われていない可能性がちょっとあります……(笑)
奄美中部コース③古田郵便局のスタンプ
この鳥は……?アカショウビン?
アマミノクロウサギと、魚……。
アマミホシゾラフグかな?
古田郵便局のオススメは県立奄美図書館!
県立奄美図書館の基本情報
-
-
奄美市名瀬|県立奄美図書館
県立奄美図書館ってどんなところ? 円柱型の綺麗な図書館! 奄美の歴史に関する本も多数あるので奄美のことを知りたかったら来ると良いかも! 空を眺めながら本を読める 絵本も多数♪ 雑誌もいっぱい置いてある ...
続きを見る
奄美県立図書館が新しくなって一度も来たことなかったのですが、この機会に訪れてみました!
奄美高校と併設……のような位置にあるため

と思っていたのですがそうでもなさそう!ドキドキしながら入館です!
近づくと更にかっこいい図書館↓
昔は四角い図書館が今は円柱に……しかもオシャレに……。
素敵~~~(^O^)✨
案内板(入館日や時間など)
案内板を見ると、火曜日から土曜日は午後7時まであいているんですね~結構長い!
月曜日が休館日( ..)φメモメモ
実はここまで歩いてきたんですけど、駐車場もありました↓
駐車場いっぱいある!(笑)
掲示板もありました↓
色々行事のお知らせがあるので、チェックしてみるといいかも♪
入り口にもわかりやすく案内板があります↓
合計10冊、無料で借りられる図書館ってすごい!
4階建で中々広いです↓
1階~3階までが本エリア、4階は研究室などありますよ。
県立奄美図書館は10歳!おめでとう!
県立奄美図書館はこの場所に立って2019年4月23日で10歳!
フォトスポットがありましたw
ケーキ型の帽子、手作りなのかな?すごくかわいかったです!
カバンや飲み物はロッカーに預けるよ!
盗難防止、飲み物で本が傷むのを防止するために、県立奄美図書館ではロッカーに荷物を預ける決まりです。
100円で預けられるうえにこの100円は返ってくる♪
受付でも預かってくれるみたい♪今回はロッカーに預けてみました!
カバンがないと不安かな?と思ったけど、むしろ手ぶらで本を選べるのでこっちのほうが便利ですね。
生物多様性コーナーがあった!!!!
たまたまかもしれませんが、生物多様性の看板がありました!
生物多様性の本をラインナップしたリストも!↓
ひゃーうれしい。
特にときめくコケ図鑑が気になりますね。
〆
本棚の写真撮るのは失礼かな、と思ったので撮ってないです!
図書館だから当たり前なんだろうけど本がたくさんあって楽しかったです!
奄美大島のコーナーもあって、歴史的な資料もガラスケースの中に飾ってありましたよ♪
図書館ってやっぱりすごい!
カード再発行した(なくしたまま10年以上たってた)ので、今度は本を借りにお邪魔しますね~(/・ω・)/