【笠利|土盛海岸】風の強い日の土盛海岸!それでも綺麗なエンジェルブルー
風が強い日に土盛海岸いってきました!
秋(冬?)なので、さすがに海に入って遊んでいる人はいませんでしたが、海をのんびり眺めている人はチラホラいました。
さすが土盛海岸……!
よく雑誌にとりあげられている土盛海岸ですが、みなさん綺麗にしてくれているようで、ゴミもなく美しかったです(o^―^o)わーい
[st-minihukidashi fontawesome="" fontsize="" fontweight="" bgcolor="#4FC3F7" color="#fff" margin="0 0 20px 0"]土盛海岸の基本情報[/st-minihukidashi]
[st-card id=1226 label="" name="" bgcolor="" color="" readmore="on"]
土盛海岸入り口
土盛海岸の入り口は、あやまる岬よりもわかりづらいので、通り過ぎてしまう人も多いかも?
標識もあるので、それを見逃さず曲がってくださいね~!
曲がってまっすぐ、おりていくと土盛海岸があります。
細い道ですが、車で降りられます。降りた先に膨らんだ場所があるので、そこに車を駐車します。
土盛海岸のトイレとシャワー
小屋みたいなトイレがあります!
その横にシャワーがあります。
設備はそこまで整っていないんですけど、これはこれで味があって良いですね。
夏に一度来た時は行列ができていたので、時間をズラしてシャワーを浴びたりしたほうがいいかも。
更衣室などは見当たらなかったので、大きめのタオルも必要です。
海岸前には土盛海岸の注意書きなどがある
離岸流からの脱出方法もあるので、はじめて奄美の海に訪れる人は必読です!
離岸流に出会ったことないので、もし今流されたら……私も対処できないかも( ; ゚Д゚)
あわてずに横に向かって泳ぐ!パニック禁物!です。
マリンスポーツの看板もありました。
そういや夏に、ここのスタッフが海にいたなあ。
SUPって知ってますか?スタンドアップパドルを略してSUP(サップ)。
サーフボードに立ってパドルでこぐようなスポーツで、今年の海はちらほら見かけました。流行っているのかな?
この日の海は大荒れしてた( ´艸`)
波が結構ありました!
波があると、海の中で砂が舞い上がりにごるんですけど、それなのに綺麗なエメラルドですね。
こういう色の石がとても好きです。やっぱ海の青って素敵だな~♪
漂流して打ち上げられた黒い球!
結構大きいです。たまに打ちあがっていますね。
船からとれちゃうのかな?
息子がこれを…
ひっぱって
引っ張って走ってました。
昭和の特訓のようなことをする息子、めちゃくちゃ楽しそうでした。
鍛えられそうですね。
近くにはベンチもあるよ
夏にはここに、貸し出しの浮き輪などが並べられています。
この時期はさすがになかったです。
夏に、可愛い犬がいたりして癒されました(^O^)
疲れたらここで休むのもアリかな?
土盛海岸、晴れた日は本当に綺麗な海です。
ずっと続く白い砂浜も圧巻ですし、奄美の笠利で海を見るならココ!オススメです(^▽^)/
[st-minihukidashi fontawesome="" fontsize="" fontweight="" bgcolor="#4FC3F7" color="#fff" margin="0 0 20px 0"]土盛海岸の基本情報[/st-minihukidashi]
[st-card id=1226 label="" name="" bgcolor="" color="" readmore="on"]