天然の塩づくり体験事務所
- 奄美で塩づくり体験ができる!
- 4歳以上の子どもなら、親子で体験できる
- ※予約がなければ開催されない体験なので、必ず予約してね
営業時間 | 予約があれば、予定に合わせて |
住所 | 鹿児島県奄美市笠利町喜瀬3265-1 |
電話番号 | (笠利町打田原集落会事業部)電話 0997-63-2348 (事業部長・和田氏宅)電話 0997-63-2378 |
駐車場 | 打田原ビーチの駐車場、3台ほど |
URL | http://www.masyu-yaduri.net/ |
体験料金 | ミニ見学 1000円~(おひとり様) 体験(3時間) 3000円~(1団体) 体験メニューによっては、作った塩を持ち帰ることができます! |
到着時間目安 | ★空港から約20分 ★名瀬イオンから約40分 |
このページのもくじ
天然の塩づくり体験事務所はどんなところ?
かつて、打田原の海岸では、アダンの木陰で塩焚きしてできた塩を生活の糧としていました。
そんな歴史を体験できるのが、打田原の塩づくり体験事務所です。
予約制で、予約があれば塩づくり体験ができますよ。
<塩づくりの流れ>
- 海水を火にかけ、1時間おきに海水を補充
- 鍋底にたまる不純物含有カルシウムを除去
- 塩の結晶が増えてくるので、塩のくみ上げ作業をする
- 塩が冷めたらふるいにかける
- 完成!
東シナ海の黒潮ミネラルがたっぷり入った塩をつくることができます。
工場で、塩の直売も行っているので、体験はしたくないけど塩は試してみたい、という人も訪れてみてください♪
行ってきました!体験レポート
行ったら随時追加していきますので、お楽しみに♪