奄美笠利手花部|北限のマングローブ
北限のマングローブの見どころ
- 名瀬から空港へ向かう道にあるので、手軽にマングローブが見られる!
- ちょっと気を付けないと、見逃しちゃいそうなくらい、自然に溶け込んだマングローブ
- ちょろっと生えているマングローブの場所、ちょっと可愛い♪
住所 | 鹿児島県奄美市笠利町大字手花部 |
電話番号 | - |
駐車場 | 駐車可能スペースあり |
到着時間目安 | ★空港から約10分~13分 ★名瀬イオンから約40分 |
URL | - |
北限のマングローブってどんなところ?
ヘレゴウ(平井川)から南側はアガレと呼ばれ、メヒルギ等が群生する奄美大島北限の干潟である。干潟は貴重な5種類のシオマネキとハゼ、鳥類などの生息地でもある。メヒルギ等は陸からの泥や土、栄養分をたくさん含んだ水を受け止めるフィルターの役割も果たしている。
引用:全29集落をめぐろう!!|観光案内板
北限のマングローブの周辺写真
行ってきました!体験レポート
行ったら随時追加していきますので、お楽しみに♪