2019年6月28日まで、灯台改良改修工事しています!
笠利埼灯台ってどんなところ?
- 今は立ち入り禁止になっている灯台
- 下から見るだけでも、存在感があってなんかイイ場所
- 夢を叶えるカメさんのそばなので、ついでに見て行くと良いかも
- 立ち入り禁止が解除されたらすぐ行きたい場所
住所 | 〒894-0621, 笠利町大字用 奄美市 鹿児島県 |
電話番号 | 0997-53-5569 |
トイレ | - |
駐車場 | ないけど、駐車スペースはアリ |
到着時間目安 | ★空港から約20分~30分 ★名瀬イオンから約1時間 |
このページのもくじ
笠利埼灯台の周辺写真
笠利埼灯台(かさりさきとうだい)
この灯台は奄美群島最北端に位置し、奄美大島北部沖合及び喜界島間の海峡を航行する貨物船や定期フェリー・小型漁船などの船舶が、灯台の明りを見ることによって自分の船がどの付近を航行しているか位置を確認するための指標となっている重要な航路標識です。
地元では「用岬の灯台」と呼ばれ親しまれています。
行ってきました!体験レポート
-
-
【笠利|笠利崎灯台】今年の6月28日まで工事とのこと!&岩の上歩いてきた
ちょいちょい、夢を叶える亀さんのところにいって願掛けしているんですけど、ついでに閉鎖されている笠利崎灯台でも下から眺めようと行ってみたら、改良改修工事の看板がありました。 なんと!工期が今年の6月28 ...
続きを見る