奄美にはブルーシールcafeが2つあります。
笠利のまえだ屋の中にあるものと、ビックツーにあるものです。
今回は空港近く、笠利のブルーシールcafeでいただきました。
頂いたのは息子なんですけど、美味しいものじゃないとすぐに「ママ、これあげる~💓」といってよこす息子が完食したので、すごく美味しかったのだろうと思います(^▽^)/良かったな、息子!
まえだ屋の基本情報
-
-
奄美笠利|まえだ屋 ブルーシールcafe
まえだ屋 ブルーシールcafeってどんなとこ? 南国特産アイスが食べられるカフェがある 奄美みやげもある! 大島紬の歴史も観られる 50年かけて集めた貝殻の展示がある、結構面白い 営業時間 10:00 ...
続きを見る
ブルーシールカフェの店内
ブルーシールカフェは沖縄のアイスクリーム屋さんだそうですが、奄美特産の果物や芋のアイスもあるんで、是非食べてほしいです!
そんなブルーシールカフェの店内は、なんだかオシャレです。
清潔な店内!
椅子の柄も可愛いですね。
センスがとてもいいです。
店内に観葉植物があると、空間が綺麗な気になりますよね(*'ω'*)
店員さんも中々気さくな方で、息子によくしてくださいました。ありがとうございます!
チョコアイス!
個人的にはウベ(紅山イモ)で作ったアイスが美味しいんですけど、息子的にはチョコのよう。
いや、でもウベも完食していたんで、もしかしてブルーシールカフェは全体的に美味しすぎるのかも?
重すぎず、軽すぎず、のお味!
アイスを食べ終わったら貝殻見学もオススメ
奄美の貝殻を集めた貝殻ギャラリーが中々面白いんですよね。
大小さまざまな色や形の貝殻がいっぱい!
誰が作ったのかはわからないけど、全体的に趣味が良いまえだ屋。
また来たいと思います!
まえだ屋の基本情報
-
-
奄美笠利|まえだ屋 ブルーシールcafe
まえだ屋 ブルーシールcafeってどんなとこ? 南国特産アイスが食べられるカフェがある 奄美みやげもある! 大島紬の歴史も観られる 50年かけて集めた貝殻の展示がある、結構面白い 営業時間 10:00 ...
続きを見る