奄美笠利|あやまる岬|奄美歴史民俗資料館
奄美歴史民俗資料館ってどんなところ?
- 遺跡・遺物で30,000年の歴史を辿れる場所!
- 考古・歴史・自然・民俗などの資料でシマの歴史・文化に触れることが出来る
- テーマは「奄美の歴史と文化」
営業時間 | 午前9時~午後5時(ただし入館は午後4時30分まで) 休館日:月曜日、祝祭日の翌日、年末年始(12月28日~1月4日) |
入館料 | 大人200円 高校生・大学生100円 小学生・中学生50円 宇宿貝塚史跡公園共通券大人300円 |
住所 | 笠利町大字須野670番地 |
電話番号 | 0997-63-9531 |
駐車場 | あり! |
クレジットカード | - |
URL | https://www.city.amami.lg.jp/bunka/kyoiku/bunka/rekishi/index.html |
到着時間目安 | ★空港から約15分 ★名瀬イオンから約51分 |
障がい者およびその付添人1名の方が利用する場合。
受付にて「身体障害者手帳」「療育手帳」「精神障害者手帳」等をご提示いただくと入館料が無料となります。奄美市内の小学校の児童もしくは中学校の生徒またはそれらの引率者が、授業や遠足など学習活動の一環として利用する場合。
入館料免除申請書を文化財課または歴史民俗資料館へ事前にご提出ください。(学習活動の確認ができる書類(計画書など)も合わせてご提出ください。)
引用:奄美市歴史民俗資料館|奄美市
このページのもくじ
奄美歴史民俗資料館の周辺写真
行ってきました!体験レポ♪
行ったら随時更新します!お楽しみに♪