デイゴ並木ってどんなところ?
- 5月下旬から6月上旬が見ごろ、鮮やかな朱色の花が咲くよ
- 樹齢300年以上のデイゴの木が80本以上立ち並ぶ
- 琉球交易の目印として植えたとも言われている
- デイゴの木に穴があいているのを、デイゴ祠と呼び、その中に入ると「子宝に恵まれる」など言われている、知る人ぞ知るパワースポット
- 2018年の台風24号の影響でか、倒れてしまったデイゴがいくつかある;;
住所 | 〒894-2141 鹿児島県大島郡瀬戸内町諸鈍 |
電話番号 | - |
トイレ | トイレはあったけど、2018年10月現在、整備のためか工事中です。 |
駐車場 | 駐車スペースあり! |
到着時間目安 | ★瀬相待合所から約35分 ★生間待合所から約5分~20分 |
このページのもくじ
デイゴ並木の周辺写真
行ってきました!体験レポート
行ったら随時追加していきますので、お楽しみに♪