加計呂麻島の実久ビーチに行ってきました!
NHK土曜ドラマ、島の先生のロケ地にもなった実久のビーチは、「実久ブルー」と呼ばれ親しまれている場所です。
そんな実久ビーチに立ち寄ったので、レポします!
台風の影響か、トイレとシャワーが壊れていたので、その点についてもレポしますので、参考にしてください。

加計呂麻島の実久ビーチ、基本情報はこちら
-
-
奄美|加計呂麻島実久|実久ビーチ
実久ビーチってどんなところ? スノーケリングで珊瑚も観られるビーチ 行きづらいと観光案内本に書かれていたりするが、綺麗なビーチなのでここへ来る観光客は多い。ゲストハウス結が目の前にあるからかも。 地元 ...
続きを見る
実久ブルーは季節や時間によって見える青が変わる
確か、昼時でした!
ご飯を食べようということで、買っていたお弁当を食べるために場所を探していたところ、ここへ……!
夏の青には負けますが、秋の海も中々素敵ですよね。
深い青色がそこにありました。
加計呂麻の海はどこも透明度が高いですね。
こちらも透明度が高く、観光客の女性たちが楽しそうに遊んでいましたよ(o^―^o)
道路にはヤギがいた
このヤギ、格好良くないですか?
ゲストハウス結さんの隣に居ました。
「メエ!メエ!」聞こえるなーと思ってたらヤギでした。笑
真っ白いヤギはよく見かけますが、顔が黒っぽいヤギは新鮮でしたね。
目が(ー)←こんなかんじですけど、ヤギってどんな風に世界を観ているんでしょうね。不思議な目ですね。
トイレとシャワーが壊れてた!Σ(゚Д゚)ガーン
実久ビーチにはトイレ&シャワーのログハウスがあるんですけど、なんと、トイレとシャワーが電気系統のなんかしらで壊れていましたΣ(゚Д゚)ガーン
トイレを借りるために立ち寄るのは、しばらくやめた方が良いかも……。
でも、トイレなら公民館のを借りられますよ!
トイレが借りられる公民館はここ!
②番のところが公民館です!
トイレ&シャワーのログハウスを前にみたら、左の方に向かうとあります。
実久公民館というより、集会所です!
実際、集会所って書いてあります。笑
ここは、鍵を誰かに借りないといけないと言う事はなく、開きっぱなしです。
トイレを借りるためだけなら、断らなくても借りることができますよ。
ただ、ボットン便所……水洗トイレではないので、その点注意!
臭いがちょっと(ちょっとじゃないけど)強烈なので、ログハウスのトイレ&シャワーが直るまでは、トイレを借りるために実久ビーチに…というのは得策じゃないかも。
ボットン便所見たいって人は行くのもありです✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
まとめ
実久ビーチでびっくりしたのは、観光客が結構多かったことです!

なんて言って食べてたんですけど、後から人がいっぱい来てびっくりですw
10月後半の時期なので、さすがに泳いだりはしてなかったですが、足を海に入れて楽しそうでした(o^―^o)✨
この日は結構暑かったので、気持ちよかったのではないでしょうか。
実久ビーチ、季節ごとの青を観に、また来ます!
加計呂麻島の実久ビーチ、基本情報はこちら
-
-
奄美|加計呂麻島実久|実久ビーチ
実久ビーチってどんなところ? スノーケリングで珊瑚も観られるビーチ 行きづらいと観光案内本に書かれていたりするが、綺麗なビーチなのでここへ来る観光客は多い。ゲストハウス結が目の前にあるからかも。 地元 ...
続きを見る