海を見ておにぎりを食べるのが好きなシロです。
この日はあやまる岬でいつものグリーンストアのおにぎり弁当を食べることにしました。
なにげ、あやまる岬ではよくお弁当を食べているのですが、この日は風がとても強くて、展望台で食べるのも砂浜で食べるのも無理だな~という日和でした💦
どこか最適なところないかな~と探したところ、海水プール付近の岩が良かったのでレポします!
あやまる岬の基本情報
-
-
奄美笠利|あやまる岬観光公園
あやまる岬観光公園ってどんなところ? 展望所、海水プール、パターゴルフ場、アスレチック公園、カフェ、ソテツジャングル、奄美市歴史民俗資料館が整備されている場所 海水プールは波も穏やかで、子供が遊びやす ...
続きを見る
海水プール付近の岩!
あやまる岬は遊びやすい海水プールがあるんですけど、海水プール以外は岩だらけなんですよね。
ゴツゴツな立派な岩がいっぱいです。
海を前に、左のほうを見ると……
立派な岩!もはや島!
風が強い日の砂浜は、砂がびゅんびゅん飛んでくるので大変です。
おにぎりなんて食べられないのです。
ということはつまり、砂があまりない場所でおにぎりを食べたら良いってこと!
あの岩あたり、最適ですよね。
岩の方へ進んでいくと、こんな風に岩同士がくっついちゃっているので、歩きやすいですが、子供はちょっと注意した方が良いかも?
息子5歳はひょいひょい歩いていました。
登っていくとこんなかんじ!
砂もなく、風も岩でよけられたりして、めっちゃいいスポットでした……!
ちょっとポコッとなっている岩に腰かけて、海を見ながらおにぎり~(^▽^)/
風が強い日、あやまる岬でおにぎり食べるなら、是非ここも候補に入れてみてくださいね♪
あやまる岬の基本情報
-
-
奄美笠利|あやまる岬観光公園
あやまる岬観光公園ってどんなところ? 展望所、海水プール、パターゴルフ場、アスレチック公園、カフェ、ソテツジャングル、奄美市歴史民俗資料館が整備されている場所 海水プールは波も穏やかで、子供が遊びやす ...
続きを見る