秋の訪れを告げるフヨウが、朝戸峠で咲いていました。
朝戸峠じゃなくても、奄美の山にちょっと入れば見られます。
そんな秋の朝戸峠をレポ!
朝戸峠の基本情報
-
-
奄美名瀬|朝戸峠
朝戸峠ってどんなところ? ドライブ初心者にも優しい道 夜道は危険なので明るい時間に行こう 朝戸トンネルが開通したので、今は廃れた道でもあるよ だからといって、人が居ないわけではなくて、たまに車も通るの ...
続きを見る
朝戸峠に入ってすぐ、出迎えてくれるフヨウ
すっかり秋だな~と思っていたら、フヨウも咲いていました。
奄美の秋は遅いので、フヨウが咲く時期もちょっと遅め?ですね。
秋の今、山でのドライブはとても涼しく気持ちが良いんですよ。
トンネル抜けたら伐採作業中だったので引き返した
朝戸峠のトンネルを抜けたら、伐採作業中でした。
前来た時も、伐採作業中で……。
車が通ると明らかに邪魔になるので、引き返してトンネルとは違う方向へ行くことにしました。
トンネルではなく、「金作原」と書かれている方向です。
フヨウと赤い花が綺麗
フヨウってこんな風にでかく咲くこともあるんですね。
ちょっと上ってすぐにありましたよ。
赤い花も!
フヨウの近くにあった赤い花、白と赤(ピンク?)が近くにあるのってなんだか可愛いです!
金作原まではいかず、途中の分かれ道で「クリーンセンター方面」へ行きました。
ずーっと走って伊勢クリーンセンターに到着して、そこから山田団地方面へ……。
次は絶対、崎原方面に行ってみるぞ!と誓いました!
絶対きもちいい~!!!!
秋の奄美、山ドライブ楽しいので是非行ってみてくださいね(o^―^o)
あ!でも山すぎると、倒れた木などがあり、それがタイヤに刺さってパンクとかするんで(しました)、そこだけ注意してくださいね~( ; ゚Д゚)
今年の台風、木バッサバッサ倒れているので、あまり人が通らない場所はまだそのままなんですよ~><
ゆっくり楽しく走行!楽しんでください♪
朝戸峠の基本情報
-
-
奄美名瀬|朝戸峠
朝戸峠ってどんなところ? ドライブ初心者にも優しい道 夜道は危険なので明るい時間に行こう 朝戸トンネルが開通したので、今は廃れた道でもあるよ だからといって、人が居ないわけではなくて、たまに車も通るの ...
続きを見る