奄美の桜はヒカンザクラといって、1月末から2月にかけて咲くのです!
そんなヒカンザクラが今年も見ごろを迎えていたので見てきました~♪
鮮やか可愛いヒカンザクラ🌸です(^▽^)/
-
-
奄美市名瀬|崎原桜通り
崎原桜通りってどんなところ? 数キロにわたる桜並木が圧巻! 緋寒桜の見ごろ、1月~2月がおすすめ! ドライブで桜を堪能するのもよし、途中で降りて堪能するのもよし! 良いドライブコース 住所 894-0 ...
続きを見る
-
-
奄美名瀬|朝戸峠
朝戸峠ってどんなところ? ドライブ初心者にも優しい道 夜道は危険なので明るい時間に行こう 朝戸トンネルが開通したので、今は廃れた道でもあるよ だからといって、人が居ないわけではなくて、たまに車も通るの ...
続きを見る
この日はむしゃくしゃしていたので朝戸峠に行ったのです
むしゃくしゃしていたら必ずと言っていいほど行く朝戸峠!
特に嫌なことも不安なこともなかったのですが、そういう時期なのかどうにもモヤモヤがとれないので朝戸峠のトンネルに行ったわけです。
朝戸峠のトンネルはくぐると別世界に行けそうな趣があって好きです!
何度も通りまくっているのでもうどこかに行けるなんて妄想はしないんですけど、何度通っても雰囲気は素敵で何かあるとやっぱりここをくぐりたくなるんですよね。
今日もくぐって、さてどうしようかな~帰ろうかな~と思いつつフラフラ。
上の道を行くと

そういや瀬戸内の方とかは咲いているっていうしこっちもそろそろかもなあなんて思っていたんだっけと。
風が中々強くてピントが合わない中、どうにか撮影を試みる私。

なんて思いながらね。
そして進むと
桜が増えて、ちょっとテンションが上がる私。
ということで、どうせならもっと桜が咲いているだろう場所である崎原桜通りに向かうことにしたんです。
近くだし、良いかなって(^▽^)/
崎原桜通りへ向かうと案の定、桜が見ごろを迎えていた
えー!めっちゃ咲いているじゃん!
真ピンクを前に更にテンションが上がる私。(でもお腹すいていたので元気はなかったです)
くもっていたのに晴れているし、最高ですね。
さすが空気の読める空だ・・・
ずらっと並ぶ桜が綺麗でしょう(^▽^)/
色味はひな祭りっぽいですよね!
桜通りの動画
動画も撮りました!
けどなんか画質が悪い気がする!
雰囲気だけでも伝われば幸いです。
葉桜が最高に可愛い
桜はピンク一色が良いって人も多いと思うけど、私はこの葉桜にピンク色の桜っていうのがとても好きで好きで!
なんなら葉っぱだけの葉桜も好きです。
緑がとにかく薄くて陽に透けた時がたまらないんですよね。
かわいすぎか。
もちろん、ピンクだけの桜も好きですが・・・!
桜通りがどれくらいあるのかも動画に撮ってきました
音量がなんでかでかい・・・。
音量注意してね。
桜通りは中々長いのです!それをなんか伝えたかったのです!
桜の時期はここをドライブするだけでなんだか嬉しい気持ちになれるので好きなんです(*^▽^*)
やー、今年も最高でした。
また来年、楽しみにしています!
-
-
奄美市名瀬|崎原桜通り
崎原桜通りってどんなところ? 数キロにわたる桜並木が圧巻! 緋寒桜の見ごろ、1月~2月がおすすめ! ドライブで桜を堪能するのもよし、途中で降りて堪能するのもよし! 良いドライブコース 住所 894-0 ...
続きを見る
-
-
奄美名瀬|朝戸峠
朝戸峠ってどんなところ? ドライブ初心者にも優しい道 夜道は危険なので明るい時間に行こう 朝戸トンネルが開通したので、今は廃れた道でもあるよ だからといって、人が居ないわけではなくて、たまに車も通るの ...
続きを見る